方策別 空調設備

No. 事例タイトル 業種 掲載号 詳細
161 病院施設におけるESCO事業を活用した高効率空調・給湯の導入による省エネ NEW! その他の業種 2022年2月
160 ホテルにおける空調熱源機へのターボ冷凍機導入による省エネ NEW! その他の業種 2022年2月
159 病院施設における空冷ヒートポンプへの更新による省エネ NEW! その他の業種 2022年2月
158 複合型小売店舗における空冷ヒートポンプチラー導入による省エネ その他の業種 2021年2月
157 体育文化施設における高効率型空調・給湯・照明設備の導入による省エネ  その他の業種 2021年2月
156 ホテル業における空調熱源設備の更新及び最適運用による省エネ  その他の業種 2021年2月
155 農業生産施設における地下水熱ヒートポンプシステム導入による省エネ  その他の業種 2020年7月
154 半導体工場における冷温同時ヒートポンプ導入による省エネ  電子製品・デバイス製造業 2020年7月
153 寒冷地事務所ビルにおける空冷ヒートポンプへの更新による省エネ  その他の業種 2020年2月
152 中核病院における空冷ヒートポンプチラー導入による省エネ  その他の業種 2020年2月
151 食品工場の温水供給工程における空気・水両熱源エコキュートの導入による省エネ   食料品製造業 2020年2月
No. 事例タイトル 業種 掲載号 詳細
150 商業施設における空冷ヒートポンプへの更新による省エネ  その他の業種 2019年7月
149 食品加工工場の冷凍倉庫における省エネ型自然冷媒システムの導入による省エネ 食料品製造業 2019年7月
148 食肉工場における置換空調システム導入による省エネ 食料品製造業 2019年2月
147 リゾートホテルにおける暖房・給湯・照明の総合的な省エネ その他の業種 平成30年7月
146 医療機器製造工場における製品塗装工程のヒートポンプ化による省エネ その他の製造業 平成29年7月
145 事務所における電気式空冷ヒートポンプチラーへの更新による省エネ その他の業種 平成29年7月
144 陳列棚製造工場の塗装ブース空調および部品洗浄における水冷式ヒートポンプ導入による省エネ その他の製造業 平成28年7月
143 電子部品工場における空冷ヒートポンプチラー導入による省エネ 電子製品・デバイス製造業 平成28年7月
142 自動車部品製造工場における空調熱源転換(吸収式→電気式)による省エネ 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成28年7月
141 リゾートホテルの源泉昇温設備および空調設備における高効率ヒートポンプの導入による省エネ その他の業種 平成28年2月
140 展示館における地中熱利用空調システム導入による省エネ その他の業種 平成27年1月
139 工作機械製造工場における空冷ヒートポンプチラ―の導入による省エネ 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成26年7月
138 医薬品製造工場におけるクリーンルーム空調温湿度設定変更による省エネ その他の製造業 平成26年7月
137 中小規模ビルにおける個別ヒートポンプ空調の導入による省エネ その他の業種 平成26年2月
136 食料品加工卸工場におけるヒートポンプ空調機の導入による省エネ 食料品製造業 平成26年2月
135 官公庁における空調用空冷式ヒートポンプチラーと見える化システムの導入による省エネ その他の業種 平成26年2月
134 食肉製造・加工工場におけるエアーコンプレッサー台数制御および圧力監視システムの導入による省エネ 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成25年7月
133 電子機器製造工場における空調設備への空冷ヒートポンプ式熱源機導入による省エネ 電子製品・デバイス製造業 平成25年7月
132 百貨店における高効率空冷ヒートポンプチラーおよび自動制御装置等の導入による省エネ その他の業種 平成24年11月
131 薬品製造工場における高効率ターボ冷凍機導入による省エネ その他の製造業 平成24年11月
130 スポーツ施設における空調設備および給湯設備への高効率機器の導入による省エネ その他の業種 平成24年11月
129 容器製造工場における空調熱源設備更新に電気式空冷ヒートポンプモジュールチラーの導入 その他の製造業 平成24年7月
128 半導体製造工場におけるフリークーリングシステムの導入 電子製品・デバイス製造業 平成24年7月
127 印刷工場における空調機給気ファンインバーター制御化による電力使用量の削減 その他の製造業 平成24年1月
126 自動車製造工場における空調設備の消費電力量測定と測定結果をふまえた電気室室内温度引き上げによる電力使用量の削減 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成24年1月
No. 事例タイトル 業種 掲載号 詳細
125 家電製品製造工場における換気設備の給・排気バランス計測と計測結果をふまえた設備の運用変更等による電力使用量の削減 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成24年1月
124 医薬品製造工場における熱回収チラーの採用による省エネ その他の製造業 平成23年11月
123 学校における高効率ヒートポンプ空調機および空調監視システムの導入による省エネ その他の業種 平成23年11月
122 紙製品製造工場におけるヒートポンプ式局所冷暖房への変更による省エネ その他の製造業 平成23年11月
121 分析計測機器製造工場における空調熱源機更新に高効率電気式空冷ヒートポンプモジュールチラーの導入 空調設備 平成23年7月
120 病院におけるポンプへのインバーター制御の導入による省エネ その他の業種 平成23年1月
119 病院における地下水利用による省エネ その他の業種 平成23年1月
118 鉄道地下駅として新設した駅舎における蓄熱式空調システムの導入 その他の業種 平成22年11月
117 製缶工場における機械冷却・空調へのターボ冷凍機と熱回収型チラーの導入 その他の製造業 平成22年11月
116 電子部品工場の空調熱源機更新に高効率電気式空調の導入 電子製品・デバイス製造業 平成22年7月
115 給食センターにおける地中熱利用空調システムの導入 食料品製造業 平成22年7月
114 自動車部品工場における気化式加湿空調システム導入による省エネ 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成22年1月
113 電気機器製造工場における活性汚泥処理装置高効率型散気管の導入による省エネ 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成22年1月
112 電気機械器具製造工場における屋根への遮熱塗装による省エネ 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成22年1月
111 テナントビルにおけるエコボイドを利用した自然換気による省エネ その他の業種 平成22年1月
110 複合ビルにおける地下駐車場換気ファンへのCO濃度制御装置の導入による省エネ その他の業種 平成22年1月
109 電気機械工場へのインバーターターボ冷凍機および高温熱回収ヒートポンプの導入 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成21年11月
108 ホテルの空調熱源機更新に地下水を利用した水熱源ヒートポンプシステムの導入 その他の業種 平成21年11月
107 複合商用施設の空気熱源機更新に高効率電気式ヒートポンプチラーの導入 その他の業種 平成21年7月
106 金属箔工場における蒸気レス空調システムの導入による省エネ その他の製造業 平成21年1月
105 樹脂管製造工場における電気式冷水システムの導入による省エネ その他の製造業 平成21年1月
104 工作機械製造工場におけるエアー搬送ファンを用いた空調ゾーニングによる省エネ 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成21年1月
103 製薬工場における空調用ファンのインバーター導入による省エネ その他の製造業 平成21年1月
102 半導体工場における高効率冷凍機および空調排熱回収システム導入による省エネ 電子部品・デバイス製造業 平成21年1月
101 工場における常時冷暖房系統排熱を利用した事務所棟のヒートポンプ暖房の導入 その他の製造業 平成20年11月
No. 事例タイトル 業種 掲載号 詳細
100 ビルの空調リニューアルにおける寒冷地向け高効率ヒートポンプの導入 その他の業種 平成20年11月
99 総合科学メーカーの研究センターにおける蓄熱式空調システムの導入 化学工業・プラスチック製品製造業 平成20年11月
98 病院へのオール電化システムの導入 その他の業種 平成20年11月
97 複合商用施設への蓄熱空調システムの導入 その他の業種 平成20年11月
96 新築ビジネスホテルへの蓄熱空調・給湯システムの導入 その他の業種 平成20年7月
95 食品スーパーへのオール電化システム導入 食料品製造業 平成20年7月
94 ホテルのリニューアルに省エネ効果の高いEHPシステムを導入 その他の業種 平成20年7月
93 印刷工場への高効率電動チラーの導入 その他の製造業 平成20年7月
92 自治体庁舎における高効率熱源システム導入による省エネ その他 平成20年1月
91 飲料水工場への高効率冷凍機導入による省エネ 食料品製造業 平成20年1月
90 記録済光ディスク製造工場へのチルドタワー導入による省エネ 電子部品・デバイス製造業 平成20年1月
89 事務所ビルにおける躯体蓄熱空調システムの導入 その他 平成19年11月
88 ホテルにおける電気式高効率空調機の導入 その他 平成19年11月
87 菓子工場の飴製造工程にオール電化システムを採用 食料品製造業 平成19年11月
86 冷凍倉庫の荷捌き場への蓄熱式空調導入による品質管理環境の改善 その他 平成19年11月
85 技術開発センター塗装ブースへの蒸気レス空調システムの適用による省エネ 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成19年7月
84 大規模商業施設におけるオールインバーター氷蓄熱システムの導入 その他 平成19年7月
83 大規模商業施設における2次側大温度差低音送風方式による氷蓄熱システムの導入 その他 平成19年7月
82 病院の空調リニューアルに氷蓄熱システムの導入 その他 平成19年7月
81 高齢者総合福祉施設への水蓄熱空調+電気式蓄熱床暖房システムの導入 その他 平成19年7月
80 生鮮品配送センターにおける地球環境配慮型施設を目指したノンフロン自然冷媒システムの導入 その他 平成19年7月
79 印刷工場における建屋屋根への散水による省エネ その他の製造業 平成19年1月
78 半導体工場におけるクリーンルームの清浄度変更と付帯設備の効率化 電子製品・デバイス製造業 平成19年1月
77 電子部品製造工場におけるクリーンルームの空調負荷低減による省エネ 電子製品・デバイス製造業 平成19年1月
76 百貨店における空調設備にインバーター制御装置導入による省エネ その他 平成19年1月
No. 事例タイトル 業種 掲載号 詳細
75 学校への氷蓄熱空調システムを活用した空気式床輻射冷暖房システムの導入 その他 平成18年11月
74 事務所ビルで温度成層型水蓄熱方式+大温度差空調システムを生かした空調リニューアル その他 平成18年11月
73 製造工場の空調設備への電動水冷チラーの導入 その他の製造業 平成18年11月
72 医療施設の厨房設備リニューアルに電化厨房システムを導入 その他 平成18年11月
71 大型ショッピングセンターへの氷蓄熱設備導入による運用最適化 その他 平成18年11月
70 食品工場への氷蓄熱システムの導入 食料品製造業 平成18年11月
69 半導体工場への高効率ターボ冷凍機の導入 電子製品・デバイス製造業 平成18年11月
68 自動車製造業の開発センターで大容量氷蓄熱システムと高効率ターボ冷凍機を導入 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成18年7月
67 蓄熱層設置スペースの課題を解決し、中小規模ビルへ氷蓄熱式空調システムを導入 その他の業種 平成18年7月
66 半導体工場クリーンルームにおける水蓄熱空調システムの導入 電子製品・デバイス製造業 平成18年7月
65 パルプ加工工場の暖気吹き降ろしファンの導入による省エネ その他の製造業 平成18年1月
64 情報機器関連サプライ工場で蒸気吸収式から高効率ターボ冷凍機への更新による省エネ その他の製造業 平成18年1月
63 電気機器製造工場の冷凍機・蒸気乾燥炉の排熱利用による省エネ空調設備温湿度管理の改善 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成18年1月
62 大型商業施設への高効率ターボ冷凍機の導入 その他の業種 平成17年11月
61 スーパーマーケットへの電気式デシカント空調の導入 その他の業種 平成17年11月
60 事務所ビルの空調リニューアルに氷蓄熱システムを採用 その他の業種 平成17年11月
59 既存大型オフィスビルに「水和物スラリ潜熱蓄熱+高効率ターボ冷凍機」を導入 その他の業種 平成17年11月
58 大規模ショッピングセンターへのSTL氷蓄熱設備の導入 その他の業種 平成17年7月
57 高層オフィスビルへの蓄熱システムの導入 その他の業種 平成17年7月
56 事務所ビル空調に氷蓄熱システムを採用 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成17年7月
55 医療用器具製造工場のクリーンルーム空調への蓄熱システムの採用 その他の製造業 平成17年7月
54 24時間操業の工場に排熱回収と水蓄熱を組み合わせた全電化空調システムを採用 電子製品・デバイス製造業 平成17年7月
53 百貨店の空調リニューアルに氷蓄熱システムを採用 その他の業種 平成17年7月
52 学園ビル空調システムのリニューアルに氷蓄熱システム導入 その他の業種 平成17年7月
51 空冷冷凍機自動散水システム 電子製品・デバイス製造業 平成17年1月
No. 事例タイトル 業種 掲載号 詳細
50 夜間・休日のクリーンルーム循環風量調整による省エネルギー 電子製品・デバイス製造業 平成17年1月
49 ビジネスホテルのヒートポンプとBEMS導入による省エネルギー その他の業種 平成17年1月
48 ビル空調の熱源増強のリニューアルに潜熱蓄熱システムを導入 その他の業種 平成16年11月
47 ゴルフ場クラブハウスへのオール電化システムの導入 その他の業種 平成16年11月
46 ビル空調のリニューアルに蓄熱システムを採用 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成16年7月
45 航空機整備工場への潜熱蓄熱システムの導入 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成16年7月
44 乳製品加工工程に蓄熱システムを導入 食料品製造業 平成16年7月
43 地中熱利用による蓄熱式冷暖房システムの導入 その他の業種 平成16年7月
42 CO2センサー設置による地下駐車場排気ファンの省エネルギー その他の業種 平成16年1月
41 空調機ファン等への省エネVベルト導入による省エネルギー その他の業種 平成16年1月
40 低損失型ファンコイルユニット導入による省エネルギー その他の業種 平成16年1月
39 学校内給食施設への蓄熱システムの導入 食料品製造業 平成15年11月
38 屋内プールへの夜間電力の採用 その他の業種 平成15年7月
37 屋内ゲレンデへのヒートポンプ造雪システム その他の業種 平成15年7月
36 金型製造工場への氷蓄熱スポット空調の導入 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成15年7月
35 印刷工場のゾーン空調 その他の製造業 平成12年11月
34 飲食店の冷暖房 その他の業種 平成11年11月
33 温湿度管理と塵埃対策も考慮した印刷工場の空調 その他の製造業 平成12年11月
32 学校内給食施設への空調 食料品製造業 平成12年7月
31 蒲鉾製造工場における快適空調と食品冷却 食料品製造業 平成12年11月
30 既設の床下ピットを氷蓄熱槽に活用した工場空調 その他の製造業 平成12年7月
29 きのこ栽培工場の空調 その他の業種 平成11年11月
28 休日のクリーンルーム用空調設備の効率化 電子製品・デバイス製造業 平成12年1月
27 金属加工工場における個別分散型空調 その他の製造業 平成12年11月
26 空調用冷水ポンプの軽負荷時の運転電力削減 化学工業・プラスチック製品製造業 平成14年1月
No. 事例タイトル 業種 掲載号 詳細
25 鶏卵処理工場の空調 食料品製造業 平成12年11月
24 鶏卵保冷への蓄熱式ウエットエアークーリングシステム導入 食料品製造業 平成14年11月
23 高効率機器とフリークーリング導入による省エネルギー 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成15年1月
22 氷蓄熱空調とデマコンの組合せ制御による電力管理 その他の業種 平成12年1月
21 氷蓄熱式工場空調システム 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成10年7月
20 氷蓄熱式廃液凍結濃縮処理システム その他の業種 平成12年11月
19 氷蓄熱システムによる清涼飲料水の急速冷凍 食料品製造業 平成13年11月
18 コンピュータ製造工場クリーンルームの空調 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成11年11月
17 試験用恒温室の空調方式見直しによる省エネルギー 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成14年1月
16 事務所ビルの空調 その他の業種 平成11年7月
15 新聞印刷工場の空調 その他の製造業 平成10年11月
14 スポット排気・集塵ブロアの改善 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成11年1月
13 製菓工場の空調 食料品製造業 平成11年11月
12 全蓄熱による厨房のスポット空調 化学工業・プラスチック製品製造業 平成13年11月
11 漬物製造工場における空調および冷却システム 食料品製造業 平成12年7月
10 電気機器製造工場の潜熱蓄熱空調 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成12年11月
9 電気ボイラーによる研究室の特殊空調 化学工業・プラスチック製品製造業 平成13年7月
8 電子部品工場の空調 電子製品・デバイス製造業 平成11年7月
7 にんにく乾燥への簡易冷風乾燥システム導入 食料品製造業 平成14年11月
6 半導体工場の空調システム 電子製品・デバイス製造業 平成10年11月
5 間仕切りによる空調負荷の軽減 電子製品・デバイス製造業 平成11年1月
4 冷却水ポンプの軽負荷時運転電力削減 電子製品・デバイス製造業 平成13年1月
3 冷却塔系の冷却水利用による冬季冷房運転の改善 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成12年1月
2 冷凍空調機器製造工場のスポット空調 電機・輸送用等 機械器具製造業 平成12年11月
1 老人保険福祉施設の給湯・空調 その他の業種 平成11年7月

 

copyright (c) The Japan Electric Association. All rights reserved.