No. |
事例タイトル |
業種 |
掲載号 |
詳細 |
150 |
商業施設における空冷ヒートポンプへの更新による省エネ |
その他の業種 |
2019年7月 |
 |
149 |
食品加工工場の冷凍倉庫における省エネ型自然冷媒システムの導入による省エネ |
食料品製造業 |
2019年7月 |
 |
148 |
食肉工場における置換空調システム導入による省エネ |
食料品製造業 |
2019年2月 |
 |
147 |
リゾートホテルにおける暖房・給湯・照明の総合的な省エネ |
その他の業種 |
平成30年7月 |
 |
146 |
医療機器製造工場における製品塗装工程のヒートポンプ化による省エネ |
その他の製造業 |
平成29年7月 |
 |
145 |
事務所における電気式空冷ヒートポンプチラーへの更新による省エネ |
その他の業種 |
平成29年7月 |
 |
144 |
陳列棚製造工場の塗装ブース空調および部品洗浄における水冷式ヒートポンプ導入による省エネ |
その他の製造業 |
平成28年7月 |
 |
143 |
電子部品工場における空冷ヒートポンプチラー導入による省エネ |
電子製品・デバイス製造業 |
平成28年7月 |
 |
142 |
自動車部品製造工場における空調熱源転換(吸収式→電気式)による省エネ |
電機・輸送用等 機械器具製造業 |
平成28年7月 |
 |
141 |
リゾートホテルの源泉昇温設備および空調設備における高効率ヒートポンプの導入による省エネ |
その他の業種 |
平成28年2月 |
 |
140 |
展示館における地中熱利用空調システム導入による省エネ |
その他の業種 |
平成27年1月 |
 |
139 |
工作機械製造工場における空冷ヒートポンプチラ―の導入による省エネ |
電機・輸送用等 機械器具製造業 |
平成26年7月 |
 |
138 |
医薬品製造工場におけるクリーンルーム空調温湿度設定変更による省エネ |
その他の製造業 |
平成26年7月 |
 |
137 |
中小規模ビルにおける個別ヒートポンプ空調の導入による省エネ |
その他の業種 |
平成26年2月 |
 |
136 |
食料品加工卸工場におけるヒートポンプ空調機の導入による省エネ |
食料品製造業 |
平成26年2月 |
 |
135 |
官公庁における空調用空冷式ヒートポンプチラーと見える化システムの導入による省エネ |
その他の業種 |
平成26年2月 |
 |
134 |
食肉製造・加工工場におけるエアーコンプレッサー台数制御および圧力監視システムの導入による省エネ |
電機・輸送用等 機械器具製造業 |
平成25年7月 |
 |
133 |
電子機器製造工場における空調設備への空冷ヒートポンプ式熱源機導入による省エネ |
電子製品・デバイス製造業 |
平成25年7月 |
 |
132 |
百貨店における高効率空冷ヒートポンプチラーおよび自動制御装置等の導入による省エネ |
その他の業種 |
平成24年11月 |
 |
131 |
薬品製造工場における高効率ターボ冷凍機導入による省エネ |
その他の製造業 |
平成24年11月 |
 |
130 |
スポーツ施設における空調設備および給湯設備への高効率機器の導入による省エネ |
その他の業種 |
平成24年11月 |
 |
129 |
容器製造工場における空調熱源設備更新に電気式空冷ヒートポンプモジュールチラーの導入 |
その他の製造業 |
平成24年7月 |
 |
128 |
半導体製造工場におけるフリークーリングシステムの導入 |
電子製品・デバイス製造業 |
平成24年7月 |
 |
127 |
印刷工場における空調機給気ファンインバーター制御化による電力使用量の削減 |
その他の製造業 |
平成24年1月 |
 |
126 |
自動車製造工場における空調設備の消費電力量測定と測定結果をふまえた電気室室内温度引き上げによる電力使用量の削減 |
電機・輸送用等 機械器具製造業 |
平成24年1月 |
 |