No. |
事例タイトル |
業種 |
掲載号 |
詳細 |
46 |
シティーホテルにおける冷水2次ポンプへのインバータ導入による省エネ |
その他の業種 |
2021年7月 |
 |
45 |
半導体工場における生産排気ファンのホットスタンバイ運用見直しによる省エネ |
電子製品・デバイス製造業 |
2021年2月 |
 |
44 |
食料品製造業における高効率空気熱源ヒートポンプ式熱風発生装置の導入による省エネ |
食料品製造業 |
平成30年2月 |
 |
43 |
半導体工場における局所排気処理ラインのブロアー運転最適化による省エネ |
電子製品・デバイス製造業 |
平成30年2月 |
 |
42 |
焼酎工場の排水処理工程におけるポンプのインバーター化による省エネ |
食料品製造業 |
平成28年7月 |
 |
41 |
引抜鋼管工場における乾燥工程の熱源転換(燃焼式→電気式)による省エネ |
その他の製造業 |
平成28年2月 |
 |
40 |
医薬品製造工場における集塵ブロアのインバーター化による省エネ |
その他の製造業 |
平成28年2月 |
 |
39 |
溶融亜鉛メッキ工場における集塵機のインバーター設置による省エネ |
その他の製造業 |
平成25年11月 |
 |
38 |
小型継電器製造工場におけるエアーコンプレッサー台数制御および圧力監視システムの導入による省エネ |
電機・輸送用等 機械器具製造業 |
平成25年7月 |
 |
37 |
スポーツ用品製造工場における圧縮空気配管エアー漏れ改善とエアーコンプレッサー運転台数見直しによる省エネ |
その他の製造業 |
平成24年11月 |
 |
36 |
精密機械製造工場におけるエアーコンプレッサーおよび照明設備の高効率機器導入による省エネ |
電子製品・デバイス製造業 |
平成24年11月 |
 |
35 |
電線工場におけるコンプレッサー工程のブロワ化とインバーター化による電力使用量の削減 |
その他の製造業 |
平成24年1月 |
 |
34 |
鋳造工場におけるエアーコンプレッサーシステムの設定見直しによる電力使用量の削減 |
その他の製造業 |
平成23年11月 |
 |
33 |
医療機器製造工場における粉砕機のタイマー制御による電力使用量の削減 |
その他の製造業 |
平成23年11月 |
 |
32 |
織物工場におけるエアーコンプレッサー運転台数見直しによる電力使用量の削減 |
その他の製造業 |
平成23年11月 |
 |
31 |
印刷工場におけるエアーコンプレッサー運転台数変更による省エネ |
その他の製造業 |
平成23年1月 |
 |
30 |
乳製品工場におけるスクリュー冷凍機運転制御の改善及び冷蔵庫ユニットクーラー更新による省エネ |
食料品製造業 |
平成23年1月 |
 |
29 |
自動車部品工場の排水処理のばっ気におけるブロワとタイマーの導入による省エネ |
電機・輸送用等 機械器具製造業 |
平成23年1月 |
 |
28 |
機械部品製造工場における電動機空転防止タイマーの導入による省エネ |
電機・輸送用等 機械器具製造業 |
平成22年1月 |
 |
27 |
電子部品製造工場のインバーター式エアーコンプレッサー追加と水冷式アフタークーラー新設による省エネ |
電子部品・デバイス製造業 |
平成20年1月 |
 |
26 |
電気機器製造工場での排気ファンの小型化・分散配置他による省エネ |
電機・輸送用等 機械器具製造業 |
平成20年1月 |
 |