No. |
事例タイトル |
業種 |
掲載号 |
詳細 |
25
|
メガネレンズ工場クリーンルームの外調機にヒートポンプ式デシカント除湿機の導入による省エネ |
その他の製造業 |
2020年2月 |

|
24
|
基幹病院におけるESCO事業を活用した省エネおよびMCP(医療継続計画)強化を両立するエネルギーシステムの導入 |
その他の業種 |
2019年7月 |

|
23
|
配電制御機器製造工場におけるFEMS制御システムによる省エネ |
電機・輸送用等 機械器具製造業 |
2019年2月 |

|
22
|
製塩工場の海水濃縮工程におけるヒートポンプ式減圧濃縮装置導入による省エネ |
食料品製造業 |
平成29年2月 |

|
21
|
内装建具工場におけるプレス工程への誘電加熱装置の導入による省エネ |
その他の製造業 |
平成27年7月 |

|
20 |
醤油醸造工場における「電気の見える化(電力監視)」システム導入による省エネ |
食料品製造業 |
平成27年1月 |
 |
19 |
食品スーパーマーケットにおけるインバーター制御機の導入と集中管理装置の導入による省エネ |
その他の業種 |
平成27年1月 |
 |
18 |
アルミ部品工場におけるアルミ押出機の断熱塗装による省エネ |
その他の製造業 |
平成23年1月 |
 |
17 |
グラビア印刷工場におけるVOC排出対策装置導入による廃熱の有効活用 |
その他の製造業 |
平成21年11月 |
 |
16 |
塗工機械・化工機械製造工場におけるバッテリー式フォークリフトの導入 |
電機・輸送用等 機械器具製造業 |
平成20年11月 |
 |
15 |
自動車部品工場の廃水処理へのヒートポンプ式真空蒸発装置導入による環境負荷の低減 |
電機・輸送用等 機械器具製造業 |
平成20年7月 |
 |
14 |
電気機械器具製造工場におけるエネルギー管理システムの運用による省エネ |
電機・輸送用等 機械器具製造業 |
平成19年1月 |
 |
13 |
製造工場の空調設備への電動水冷チラーの導入 |
その他の製造業 |
平成18年11月 |
 |
12 |
食品加工工場における横吹き循環流型エアーシャッターの導入 |
その他の製造業 |
平成18年7月 |
 |
11 |
プラスチック素材製造工場の押出し機の断熱による省エネ |
その他の製造業 |
平成18年1月 |
 |
10 |
建屋屋根への断熱塗装による空調電力量の削減 |
電子製品・デバイス製造業 |
平成17年1月 |
 |
9 |
建築用金属製品工場における省エネ改善 |
その他の業種 |
平成17年1月 |
 |
8 |
苗の発芽・活着システムと出荷調整用貯蔵システム |
その他の業種 |
平成16年7月 |
 |
7 |
プリント基板工場へのバッテリー式フォークリフトの導入 |
電子製品・デバイス製造業 |
平成15年11月 |
 |
6 |
真空式予冷庫における蓄熱システムの採用 |
その他の業種 |
平成15年11月 |
 |
5 |
活魚水槽への蓄熱システム導入 |
その他の業種 |
平成14年11月 |
 |
4 |
砕石工場のピーク時間調整契約 |
その他の製造業 |
平成10年7月 |
 |
3 |
スケール除去装置によるボイラ薬剤の削減 |
電機・輸送用等 機械器具製造業 |
平成13年11月 |
 |
2 |
電磁誘導による「アルミニウム溶湯非接触型渦巻発生装置」 |
その他の製造業 |
平成13年11月 |
 |
1 |
冷蔵倉庫の断熱改修と塗装色の変更 |
その他の業種 |
平成11年1月 |
 |