No. |
事例 |
方策別 |
業種別 |
掲載号 |
詳細 |
50
|
自動車製造工場における空調設備の消費電力量測定と測定結果を ふまえた電気室室内温度引き上げによる電力使用量の削減 |
空調設備 |
電機・輸送用等機械器具製造業 |
平成24年1月 |
 |
49 |
家電製品製造工場における換気設備の給・排気バランス計測と計測結果をふまえた設備の運用変更等による電力使用量の削減 |
空調設備 |
電機・輸送用等機械器具製造業 |
平成24年1月 |
 |
48 |
アルミダイカスト工場における省エネ型溶湯保持炉の導入による電力使用量の削減
|
加熱設備等
|
食料品製造業
|
平成23年11月
|
 |
47 |
鋳造工場におけるエアーコンプレッサーシステムの設定見直しによる電力使用量の削減
|
その他の業種
|
その他の業種
|
平成23年11月
|
 |
46 |
医療機器製造工場における粉砕機のタイマー制御による電力使用量の削減
|
化学工業・プラスチック製品製造業
|
化学工業・プラスチック製品製造業
|
平成23年11月
|
 |
45 |
織物工場におけるエアーコンプレッサー運転台数見直しによる電力使用量の削減
|
電機・輸送用等 機械器具製造業
|
電機・輸送用等機械器具製造業
|
平成23年11月
|
 |
44 |
自動車部品工場の排水処理のばっ気におけるブロワとタイマーの導入による省エネ
|
電動力応用設備
|
電機・輸送用等機械器具製造業
|
平成23年1月
|
 |
43 |
乳製品工場におけるスクリュー冷凍機運転制御の改善及び冷蔵庫ユニットクーラー更新による省エネ
|
電動力応用設備
|
食料品製造業
|
平成23年1月
|
 |
42 |
アルミ部品工場におけるアルミ押出機の断熱塗装による省エネ
|
その他
|
その他の製造業
|
平成23年1月
|
 |
41 |
病院におけるポンプへのインバーター制御の導入による省エネ
|
空調設備
|
その他の業種
|
平成23年1月
|
 |
40 |
印刷工場におけるエアーコンプレッサー運転台数変更による省エネ
|
電動力応用設備
|
その他の製造業
|
平成23年1月
|
 |
39 |
研究施設における高効率竪型蓄熱槽の採用等による省エネ
|
加熱設備等 |
その他の業種 |
平成22年1月 |
 |
38 |
電気機器製造工場における活性汚泥処理装置高効率型散気管の導入による省エネ |
空調設備 |
電機・輸送用等 機械器具製造業 |
平成22年1月 |
 |
37 |
機械部品製造工場における電動機空転防止タイマーの導入による省エネ |
加熱設備等 |
電機・輸送用等 機械器具製造業 |
平成22年1月 |
 |
36 |
テナントビルにおけるエコボイドを利用した自然換気による省エネ |
電動力応用設備 |
その他の業種 |
平成22年1月 |
 |
35 |
複合ビルにおける地下駐車場換気ファンへのCO濃度制御装置の導入による省エネ |
空調設備 |
その他の業種 |
平成22年1月 |
 |
34 |
プラスチック加工工場における照明設備の省エネ |
照明設備 |
化学工業・プラスチック製品製造業 |
平成21年1月 |
 |
33 |
老人福祉施設における給湯設備高効率機器採用による省エネ |
加熱設備等 |
その他の業種 |
平成20年1月 |
 |
32 |
電子部品製造工場での高輝度誘導灯への取り換えによる省エネ |
照明設備 |
電子部品・デバイス製造業 |
平成20年1月 |
 |
31 |
電気機器製造工場での局所変電所のスーパー高効率変圧器への更新による省エネ |
受変電設備および配電設備 |
電機・輸送用等 機械器具製造業 |
平成20年1月 |
 |
30 |
電気機器製造工場での排気ファンの小型化・分散配置他による省エネ |
電動力応用設備 |
電機・輸送用等 機械器具製造業 |
平成20年1月 |
 |
29 |
電子部品製造工場のインバーター式エアーコンプレッサー追加と水冷式アフタークーラー新設による省エネ |
電動力応用設備 |
電子部品・デバイス製造業 |
平成20年1月 |
 |
28 |
百貨店における空調設備にインバーター制御装置導入による省エネ |
空調設備 |
その他の業種 |
平成19年1月 |
 |
27 |
電子部品製造工場におけるクリーンルームの空調負荷低減による省エネ |
空調設備 |
電子製品・デバイス製造業 |
平成19年1月 |
 |
26 |
半導体工場におけるクリーンルームの清浄度変更と付帯設備の効率化 |
空調設備・照明設備 |
電子製品・デバイス製造業 |
平成19年1月 |
 |