【電気工事作業指揮者講習会】 今年度は終了いたしました。
電気工事に従事する労働者の安全を確保し、労働災害の防止に寄与することを目的に、各事業所で電気工事作業指揮者に選任された方、また、新たに選任される予定の方々へ、作業指揮者として職務に必要な知識や技能の更なる向上を図るため、下記のとおり講習会を開催いたします。
講習修了者には修了証を交付いたします。この機会に多数受講くださいますようご案内申し上げます。
開催日時 | 令和4年10月28日(金)9:30~17:00 |
---|---|
場 所 | 沖縄産業支援センター 101室(大ホール前半) (那覇市小禄1831-1) 所在地 |
募集人数 | 20名 (定員になり次第締切ります) |
テキスト | 電気工事作業指揮者安全必携
(中央労働災害防止協会) |
受講料 |
※受付期間終了後の取消はできません。また、受講料支払後に欠席をされた場合、受講料の払戻しはできませんので、予め了承ください。ただし受講者の交替は可能です。 |
講習内容 |
昭和63年12月28日付労働省、基発第782号の通達に基づく安全教育カリキュラムにより講習会を実施いたします。 |
申込期間 | 令和4年10月3日(月)~令和4年10月14日(金)必着 |
お申込・ お問合せ |
別添の受講申込書に必要事項をご記入し、FAXにてお申込ください。
|
お申し込みは、FAX用紙(PDFファイル)をダウンロードしてFAXにてご送付ください。